防犯・防災情報

〇2020.8.23長久手市安心メール情報

■状況
8月21日午後7時頃から8月22日午後7時頃にかけて、長久手市城屋敷地内(南小学校区)で忍込み被害が発生しました。
家人が就寝中、室内に侵入され現金が盗まれました。
■対策
・外出時と就寝時には必ず施錠を確認しましょう。
・補助錠やセンサーライト等の防犯グッズを活用しましょう。
・不審者(車)を見かけたらすぐ110番通報してください。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
     長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)

長久手市安全安心課、愛知警察署からの注意情報等を転載します。

■状況 令和2年2月16日(日)

岩作高山地内(北小学校区)で空き巣被害が発生しました。

■対策 ・窓には補助錠を設置しましょう。・防犯ガラス、警報装置等の防犯器具を活用しましょう。・出掛ける時は、わずかな時間でも必ず鍵ををかけ、夜間等は在宅中でも施錠しましょう。

■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)

     長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)

■状況 令和元年11月7日(木)から8日(金)にかけて、

井堀地内(市が洞小学校区)で店舗を狙った侵入盗被害が発生しました。

■対策等・夜間、店舗内には現金や貴重品を保管しないようにしましょう。・店舗には防犯カメラ、センサーライト、警報機を取り付ける等複数の対策をしましょう。・不審者、不審車両を目撃したときはすぐに110番通報してください。

 

注意情報(自転車盗)

■状況令和元年9月17日(火)から20日(金)にかけて、市内で自転車盗難被害が5件ありました。

■対策・短時間離れる場合でも必ず施錠しましょう。・ワイヤー錠を使用する等、二重ロックをして盗難対策をしましょう

■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)     

長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)

 

■発生日時及び場所

令和元年6月13日(木)

午前2時30分頃 城屋敷地内(南小学校区)

午前2時55分頃 砂子地内 (南小学校区)

■状況

男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した。

■不審者等

男1名、50~60歳位、170㎝位、太め、黒髪短髪、上下黒っぽい服装

■対策

・防犯ブザーを持ちましょう。

・不審者を見つけたら110番通報しましょう。

 

平成31年2月3日(火日)

■状況
平成31年1月29日(火)から2月2日(土)にかけて、蟹原地内(市が洞小学校区)、東郷町大字春木地内において自転車盗が発生しました。
■対策
自転車には必ずツーロックし、明るく管理された駐輪場に止めましょう。
■このメールは配信専用です。
■メールの解除方法
anshin-mail-entry@ai.e-msg.jpに空メールをして下さい。
■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
     長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)

平成30年6月27日

■状況
愛知警察署では、本日、特殊詐欺多発警報を発令しました。「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」等と記載された架空請求詐欺手口のハガキが届いています。みなさん注意してください。
■対策等
身に覚えのないハガキが届いたときは、相手にせず無視しましょう。
会員登録の未納料金名目のメールも送られているので注意してください。
一人で悩まず、必ず家族や知人に相談しましょう。


平成30年5月23日
【鑑定留置中の被疑者の逃走事案発生】
■状況
平成30年5月22日(火)午後9時17分ごろ、名古屋市守山区にある病院施設から鑑定留置中の50歳代男性が逃走し、いまだ発見に至っていません。
 ■配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
     長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)
 翌日 発見確保された報道ありました。

 

平成30年4月27日
■泥棒対策は万全ですか?

 明日から大型連休に入ります。長期の休みを利用して旅行や帰省などされる方も多いことでしょう。

 この時期は留守の家が多くなるため、泥棒が活動しやすい時期でもあります。

 愛知県は、11年も連続で侵入盗が全国で1番発生していますので、泥棒に入られないためにも防犯対策を万全にして、楽しい大型連休にしましょう!

 ■防犯対策

 ・出かける前に必ず施錠を確認し、補助錠を活用する。

 ・在宅時、就寝時も泥棒に入られないように、窓を閉めて鍵をかける。

・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉める。

 ・夜に家を空けるときは、室内や階段の電気をつけたままにして在宅を装う。

 ・長期間家を空けるときは、新聞販売店に配達停止を依頼し、留守を悟られないようにする。

 ・家に多額の現金や貴金属を置かない。

特殊詐欺多発警報発令!
■状況
平成30年2月19日(月)から2月20日(火)にかけて、東原山地内(北小学校区)及び、五合池地内(西小学校区)において「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と記載された架空請求詐欺手口のハガキが投函されました。他の地域でも同様のハガキが投函される可能性がありますので注意してください。
■対策
・身に覚えのないメールやはがきは一切相手にしない。
・一人で悩まず、家族や知人に相談する。

 

 

 

 

 

 

シニアクラブも一緒に夜警をしました。

中日新聞に掲載されました。(12月25日朝刊)

 


■発生日時及び場所
平成29年10月23日(月)から10月24日(火)にかけて、戸田谷、菖蒲池地内(南小学校区)、熊田地内(市が洞小学校区)、平池、久保山地内(西小学校区)で空き巣や事務所荒しが連続発生!
■対策
・防犯器具の活用(防犯性の高いCP建物部品の取付け、警報機・防犯カメラの設置)
・閉店後は金庫内に現金を置かない!
・不審者・不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報!
等、各種防犯対策をお願いします。

 


■発生日時及び場所

平成29年10月23日06時45分 名古屋地方気象台発表

西部では、23日朝まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。愛知県では、23日朝まで暴風に、23日昼前まで高波に警戒してください。

長久手市 [継続]暴風警報 [解除]大雨警報 洪水注意報

 


■発生日時及び場所
平成29年9月21日(木)午後4時頃
岩作東中地内(長久手小学校区)
■状況
男が、帰宅途中の女子児童の後をつけた
■不審者等
男1名、30から40歳代、中肉、黒色フード付きパーカー、黒色ズボン
■対策
防犯ブザーを持ちましょう
不審者を見かけたら、すぐに110番通報しましょう.

 

注意情報(自動車盗)■状況
平成29年6月19日(月)から6月20日(火)にかけて、岩作石田地内(長久手・北小学校区)で自動車盗が発生!
■対策
・愛知警察署管内では、今年に入り、自動車盗被害が多発しています。
・自動車は、明るく見通しのよい駐車場に止め、ハンドルロックなどプラスワンの防犯対策を取りましょう。

配信元 長久手市役所 安心安全課(防災・防犯情報)
    長久手市役所 長寿課(行方不明高齢者情報)

 

 不審者情報(露出)

■発生日時及び場所
平成29年4月4日(火)午前0時40分頃
根嶽地内(市が洞小学校区)
■状況
男が帰宅途中の女性に対して下半身を露出した
■不審者等
男1名、30歳代、180cm位、がっちり、黒色短髪、黒色ロングコート、黒色靴、黒縁メガネ
■その他
・人通りが多くて明るい道を選ぶ。
・防犯ブザーを携帯し、いつでも使える状態にする。
・不審者を見つけたら、すぐに110番、大声を出す、すぐ逃げる。

平成29年2月28日(火)

■平成29年2月26日(日)から27日(月)にかけて、五合池地内(西小学校区)で1件、日進市岩崎町で2件、部品ねらいが発生しました。
■対策
・ナンバープレートには、盗難防止ネジを取り付けましょう。
・車は明るく見通しのよい駐車場に止めましょう。
・不審者や不審車両を目撃したときは、すぐに110番通報しましょう。

●平成29年2月15日(水)

■県下一斉特殊詐欺多発警報の発令!
県内ではオレオレ詐欺の電話が多発しています。
息子を騙る電話では、「株で損をした」と言い、警察官を騙る電話では、「詐欺グループを捕まえた」等と言い現金をだまし取ろうとします。また、百貨店従業員を騙る電話では、「カードが偽造されている」と言いキャッシュカード等をだまし取ります。

■防犯対策
・現金等を要求する電話がかかってきた場合は、家族や警察に相談して下さい。
・犯人と直接話さないために、在宅時でも『留守番電話』に設定をして下さい。
・この情報をパトネットあいちに登録していない家族・知人に伝えて下さい。
~STOP!特殊詐欺~

●平成29年1月25日(水)
愛知警察署の警察官を騙った男から「窃盗犯人を捕まえたところ、あなたの通帳が出てきました。口座番号の確認に自宅へお伺いします。」等といった特殊詐欺の前兆電話が連続発生!

 

●これは警察官を騙って、通帳やキャッシュカードを騙し取る手口です!

 

●警察官が暗証番号を聞くことは絶対にありません!

 

●不審な電話があったときは、1人で判断せず、必ず誰かに相談しましょう!